くらし 最強突っ張り棒で叶える快適空間&花粉・部屋干し対策(HGP-75) 「収納スペースが足りない…」「壁に穴を開けたくない…」「部屋干しスペースが欲しい…」そんな悩みには”突っ張り棒”がおススメです☆さらには、春の時期には花粉対策や部屋干しにも大活躍!今回は、わが家で1年使って一度も落ちなかった「最強突っ張り棒... 2025.03.07 くらし
くらし 浮かせる収納でもっと家事が楽になる!「詰め替えそのまま(Sanki社製)」 名もなき家事の代表格といえば、”シャンプーボトルへの詰替え”。数ある家事の中でもトップクラスにめんどくさいですよね。。そんなズボラな私にぴったりだったのが、この「詰め替えそのまま」という便利グッズ。丸2年使ってみてあまりにも良かったので、今... 2025.02.22 くらし
くらし 玄関前収納を追加♪グリーンライフ・ベンチストッカー収納 ABS-84N(MIV) こんにちは、mayuです。玄関前にたまりがちな雑多なものたち。。ごちゃごちゃがイヤだなーと思いながらも放置していましたが、ようやく理想的なものを見つけました!グリーンライフ・ベンチストッカー収納 ABS-84N(MIV) ※リンクはブラウン... 2024.06.13 くらし
くらし ウンベラータの剪定をしました こんにちは、mayuです。5年前、新築祝いでいただいたウンベラータ。気が付けば3m近くになっていて、今にも倒れそう。。剪定するのにいい時期になったので、思い切ってカットしました。場所も取っていて困っていたけど、スッキリいい感じ♪ちゃんと剪定... 2024.06.03 くらし
くらし 今年のタオルはこれに決定!(ニトリ・デコホーム・フェイスタオル・DHシェリー) こんにちは。mayuです✳︎わが家は1年に一度、タオルの総入れ替えをしています。今年も色々と比較し、"デコホーム商品フェイスタオル(DHシェリー)モカ色・299円"にしました。昨年はニトリの”基本のタオル”だったので、実質リピートになります... 2024.05.08 くらし
くらし 生活クラブを10年間利用した感想 こんにちは、mayu.です。突然ですが、生活クラブを知っていますか?こだわりの食材を取り扱っている宅配生協の一つですね。わが家は長男が生まれてから10年間お世話になっていますが、離乳食の時期でも安心して食べさせてあげることができました。今回... 2022.09.22 くらし
くらし 節電&節ガスのためのおすすめアイテム こんにちは。mayu.です。今年に入り、電気代やガス代を見てびっくりされた方も多いのではないでしょうか?我が家も今年の冬の電気代が、例年の倍になっていたこともあり、思い切って「Jackery ポータブル電源 1500」を購入。そこに日中の太... 2022.09.18 くらし
くらし 排水口掃除をラクするために・洗面台&お風呂 こんにちは、mayu.です。毎日使う水回りの排水口は汚れが溜まりがちですね。標準のゴミ受けは、形状が複雑だったりして結構お掃除が大変。。我が家も話題のステンレス製ゴミ受けに変えてみました。洗面台とお風呂にそれぞれ設置。いい感じです♪洗面台用... 2022.09.15 くらし