こんにちは、mayuです。
毎日使う水回りの排水口は汚れが溜まりがちですね。
標準のゴミ受けは、形状が複雑だったりして結構お掃除が大変。。
我が家も話題のステンレス製ゴミ受けに変えてみました。
洗面台とお風呂にそれぞれ設置。いい感じです♪
THINK RICH STORE
				
									
						¥465						(2025/10/24 23:56時点 | 楽天市場調べ)
					
				
							 ポチップ
					ポチップ
				Goodsania
				
									
						¥1,110						(2025/10/24 23:56時点 | 楽天市場調べ)
					
				
							 ポチップ
					ポチップ
				洗面台用・SANEI社製 洗面器ゴミ受け PH3920

我が家の洗面台はTOTOオクターブ。ぴったりサイズでした!

以前、100円ショップの物を使ったことがありますが、水を流すとプカプカ浮いてしまってあまり使えず、やっぱりきちんとしたメーカーのものは、浮くことも無く快適です♪

お風呂用・SANEI社製 するっポイ! PH6250F

お風呂の排水口にちょうど良い大きさです。こちらもTOTOのサザナです。
標準のゴミ受けは穴も大きくて汚れも取りにくく、掃除の度に手こずっていました。。髪の毛もティッシュでサッと取ればOKです☆(さらに除菌アルコールをひと吹きすればヌメり対策にも◎)

欲を言えば持ち手?の部分がハートになっていて、洗面台に置いたタイプのようにもうちょっとシンプルな形があればよかったのですが、排水口カバーをしてしまえば見えなくなるのでよしとします^^

以上、排水溝掃除を楽にするアイデアをお伝えしました。
一緒にラク家事頑張りましょう♪

 
  
  
  
   
					 
					

コメント